|
warabe |
|
わらべの会 |
|
代表者 |
白石 有美 |
指導者 |
白石 有美 |
結成 |
H14.9.17 |
連盟加盟日 |
H15.3.19 |
団員数 |
12人 |
入会資格 |
なし |
練習日時 |
毎週 火曜日 午後1時30分〜3時30分 |
練習会場 |
富田林市立中央公民館(2階ホール) |
会費 |
1,000円 (入会金)なし |
連絡先 |
白石 有美 富田林市美山台7-3-315 TEL 0721-26-2026 |
@上手に歌わない
A良い声で歌わない をモットーにしています。
童謡、歌謡曲など歌ったり、たまに踊ったりしています。 いつも笑顔が絶えません。
一緒にわらべの会と歌いましょう、募集していますので、お気軽に連絡ください。
|
 |
|
|
sornyo |
|
河南高校PTAOBコーラス コール・ソーニョ |
代表者 |
田中 由利子 |
指導者 |
門田 眞知子 |
結成 |
平成6年7月 |
連盟加盟日 |
平成16年4月 |
団員数 |
16人 |
入会資格 |
河南高校PTAとOBPTA |
練習日時 |
第1、第3 金曜日 午後1時半〜3時半 |
練習会場 |
河南高校同窓会館 |
会費 |
1000円 (入会金)なし |
連絡先 |
0721-25-6165 |
今年は6月15日(日)に奈良の秋篠音楽堂にて秋篠ブリリアントコンートに出演します。現在そのコンサートに向けての練習に頑張っています。
コンサート出演後は9月のコーラスフェスティバルに向けて練習に頑張ります。
今年も16人(団員)と指導者、ピアニストと一致団結してチームワークで楽しく頑張りたいと思います。
|
 |
|
|
|
|
yotuba |
|
よ つ ば |
|
代表者 |
明石紀子 |
指導者 |
松原 はる |
結成 |
2012年5月 |
連盟加盟日 |
2015年4月 |
団員数 |
12人 |
入会資格 |
|
女性
練習日時 |
毎週 火曜日 19:00〜21:00 |
練習会場 |
金剛公民館ホール |
会費 |
2000円/月 (年会費) 1000円 |
連絡先 |
090-4305-5720 森下 |
歌が好きな方、私達と一緒に音楽を楽しみましょう!
一人一人の個性を活かしたよつばらしい私達にしかない歌声を目指して地域で活動しています。
楽しい雰囲気の中、身体作りにも力を入れた他とはちょっぴり違う練習もしているので、一度のぞきに
来ませんか♪
|
 |
|
|
Irodori |
|
彩-いろどり・コーラス |
|
代表者 |
高田 聡子 |
指導者 |
高田 聡子 |
結成 |
2019年6月
|
連盟加盟日 |
2024 |
団員数 |
10人 |
入会資格 |
成人女性、「健康と歌の会」参加 |
練習日時 |
第1、第3月曜日 14:00〜15:30 |
練習会場 |
としこ音楽教室(寺池台) |
会費 |
2500円 |
連絡先 |
0721-29-3164 / 090-3979-8112 |
「健康と歌の会」より発足。『人生に彩りを!!』をモットーに楽しく歌いたいと活動しています。 春頃にミニコンサート、12月に教室主催のクリスマスコンサートに参加しています。
|
height:213.75pt;visibility:visible'>
|
|
|
tatibana |
|
大阪府立河南高等学校同窓会たちばな会混声合唱団 |
代表者 |
川之上 政子 |
指導者 |
北村 恵美子、 山城 薫 |
結成 |
H19年4月 |
連盟加盟日 |
H23.4..1 |
団員数 |
17人 |
入会資格 |
河南高等学校卒業生 |
練習日時 |
月2回 第2・第4水曜日 午後1時30分〜3時30分 |
練習会場 |
河南高等学校同窓会たちばな会館 |
会費 |
1500円/月 (入会金なし) |
連絡先 |
090−2598−0885(伊庭) |
河南高等学校同窓生のみで結成された混声合唱団です。
指揮・伴奏の先生方に恵まれ、時代を超えて愛される美しいメロディー・歌声を中心に聴いて
いただける人にも楽しんでもらったり、自分達も楽しみながらがんばっています。
同窓生の皆さん、お気軽にたちばな会館をのぞいてみて下さい。
心よりお待ちしています。
|
|
|
|
i |
|
|
|
代表者 |
|
指導者 |
|
結成 |
|
連盟加盟日 |
|
団員数 |
|
入会資格 |
|
練習日時 |
|
練習会場 |
|
会費 |
|
連絡先 |
|
|
|
|
|